• コンセプト

茶農家直送!乳酸菌栽培茶を使用し、美味しいお茶を皆様へ。 栽培、製茶、販売まで一環管理し、安心・安全なお茶を販売しています。当園では被覆茶の取り扱いはございません。多くの生物にエネルギーを与えてくれるお日様の力を借りて育った茶畑から採れる元気な茶葉を使用したいという園主の思いからです。

お知らせ

2025.5.15 『さえみどり』完売しました。ありがとうございました。

2025.5.7    『ティーバッグ』新茶になりました。

2025.5.6  『藤』新茶になりました。

2025.5.6  『緑』新茶になりました

2025.5.5    『くき茶』新茶になりました

2025.5.4    『おくみどり』新茶になりました。

2025.5.3    『かりがね茶』新茶になりました

2025.5.1    『銀』新茶になりました

2025.4.27 『金』新茶になりました

2025.4.22 『さえみどり』新茶になりました


  • 素材へのこだわり

自家製乳酸菌を全茶園へ散布し、生き生きと育った茶葉のみを使用しています。当店で販売しているお茶は、すべて自茶園で採れた一番茶葉のみを使用し、深蒸し茶製法により製造したお茶です。品種に関しては味、香りに定評のある『やぶきた』『さえみどり』『おくみどり』に拘り、その茶葉の状態を見極め、お茶刈り、製造を行っております。

  • 徹底した品質管理

明確な生産履歴を元に徹底した衛生管理・品質管理を行っています。販売しているお茶は一袋ずつ真空処理、窒素ガス充填を行っているので開封しなければ長期間の保存が可能です。

  • 丁寧・迅速な対応

贈答用の箱入り包装、ティーバッグ3個入りからの小梱包、キロ単位の業務用梱包等お客様のご要望にできる限りお応えいたします。無料見積もり致します。詳しくは電話、メール、ファックスにてご確認下さい。

美味しいお茶の淹れ方

ご家庭でお茶を楽しむ。お茶本来の旨味を味わえる淹れ方を紹介します。

■材料(3人分)

・茶葉(小サジ2杯程)
・急須
・湯飲み
・熱湯(300㏄程)

  • 手順
  • 1.急須に茶葉を入れます
  • 2.水を沸騰するまで沸かします(沸騰することでカルキも抜けお茶本来の香りを楽しむことができます)
  • 3.用意した湯飲みにお湯を入れ、手で湯飲みを持てる位まで湯冷ましをします(50~60℃程度になるまで)
  • 4.急須に湯冷まししたお湯を注ぎ、1分程度蒸らします
  • 5.少しずつ各湯飲みに注いでいき、最後の一滴までお茶を注ぎます
  • 6.完成。美味しいお茶が入りました